お仕事お疲れ様です✨
お盆も明けて、ちょっとずつ涼しくなってきましたね🌅
この夏はオリンピック・高校野球が重なり、
毎日大パニックで寝不足続きでした💤
高校野球ひとつにしても各都道府県の地区予選から
チェックをしているので大パニックです。
私の10年以上の推し、
仙台育英が今年は宮城大会決勝で負けてしまったので、
いつもより熱量が下がっているのは確かなのですが、
やっぱり観ていると楽しいです🎵💛
先日も甲子園に応援に行ってきました!
完全に3試合目に解説に来られている
仙台育英の監督・須江さんを生で拝むのが目当てだったんですが、
大社VS早稲田実業の試合がここ数年の中でベストゲームでした💓⚾
たくさん生で高校野球を見てきましたが、
個人的に人生で2番目に印象に残る好ゲームでした✨
ちなみに、人生で一番心に残っている試合は
2013年の仙台育英VS浦和学院の試合です!
私はこの試合をみてから
ずっとずっと一生仙台育英ガチ勢です🦁💓💓
夕暮れ時の甲子園もノスタルジックでとても良いですね~~~~
島根の地元の公立校ということもあってか
大社高校の応援がほんっとにものすごくて感動でした!
出雲大社の近くにあるので神々の力を味方にして~
などテレビで紹介されていて、
それもなんだかとっても神聖でかっこいいです✨
早稲田実業の応援もとっても迫力・風格があって
本当に良い試合だったんですが、特に印象深かったのがこちら!
わかりますか?
野球は9人で守るスポーツで、
基本は外野は3人、
ピッチャー・キャッチャー、
内野4人で守備につくんですが、
ピンクで囲っているのが早稲田実業の外野レフトの子で、
外野2人・内野5人シフトになってます!!!!!
1点入ってしまうとサヨナラのタイミングで、
早稲田実業の和泉監督の超神采配✨✨✨
甲子園の観客席もどよめきまくって騒然としてました。
私も初めて初めて見ました!本当に鳥肌試合でした。
今大会押しの神村学園も残っているので
まだまだ楽しめそうです⚾💓
大好きな仙台育英の須江監督も、
甲子園に出ておられないので
解説者としてたくさん喋っているところをみられて、
聞けたのでそれはそれで満足でした✨
でも、来年は仙台育英が春夏連覇すると思うので、応援よろしくお願いします✨✨✨
▼▼▼🌻⚾今週のオススメ求人はこちら⚾🌻▼▼▼
駅チカ×高時給1,500円の超オススメ事務求人です(>_<)
早い者勝ち!
気になった方は下の画像をクリック★